久しぶりの中華亭さんです。そう言えば「券売機」が導入されたんでしたね。券売機が導入されてからは初訪問となりました。
最近の券売機やスーパーの精算機の進化は目覚ましいものがあります。ウカウカしていると時代に取り残されて付いていけなくなりそうw 進んで街に繰り出して行かないと時代に取り残されてしまいそうです。
少し前に1年近くぶりにユニクロに行って、会計時にちとたまげたのは秘密です。(笑)
中華(大油)750円と「お土産メンマチャーシュー」1000円を注文です。
三条市に展開する「いこい食堂」「中華亭」「龍華亭」は俗に言う「いこい三兄弟」と呼ばれており、文字通り実の三兄弟なのです。
この3店舗の共通点は、徹底的に脂を抜いた見た目と違ってアッサリとした背脂。本家燕の背脂中華よりも更に油を抜いてあるのか非常にアッサリとしていて全然しつこくないのです。むしろ「超大油」で頼んでみたいくらいにアッサリ。
「いこい三兄弟」の中華そばのスープは、どうやら「鶏ガラ強め」な気がします。ちなみに「いこい三兄弟」の本家は「鳥桂精肉店」という三条市では老舗のお肉屋さんです。(と、なると4兄弟なのか?)
以前はこの「鳥桂精肉店」さんに隣接する形で「いこい食堂」が建っていました。(今は駐車場)
おいらは個人的な好みでは龍華亭が一番好きですが、中華亭も味的にはほぼ同じかと。龍華亭さんの方が丼が大きく、スープが並々と入っている気もします。
この辺は各自好みが分かれる所だと思いますので、食べ比べてみるのも面白いでしょうね。
お土産メンマチャーシュー。
チャーシューをめくってみると、下にはメンマがぎっしり。
ついつい魔が差して、こいつで昼酒飲んじゃった!(笑)
そんなこんなで昼酒が効きまくってしまい、昨夜はブログサボっちゃいましたー!😆
ま、そんな日もあるさw
お陰様で昨日は良い一日になりました!美味しかったです、ご馳走様でした!!😊
住所 | 新潟県三条市西裏館1-14-21 |
---|---|
TEL | 0256-33-0466 |
営業時間 | 11時30分~14時30分、17時~20時45分(日曜・祝日は20時まで営業) |
定休日 | 月曜 |
席数 | 30席 |
駐車場 | 3台 |
コメント