三条市 八号線食堂の味噌ラーメン

八号線食堂の味噌ラーメン

今年のお盆休みは、たったの5連休でして。既に昨日から仕事日だったんだけど、ぶっちゃけお客さんは皆休みなので、出て来てもやることが無い。(笑)

受注が多いので、現場だけが休む暇も無くて稼働日になってしまいました。

そんな訳で、今日のお昼は帰省客や観光客でごった返している人気点は外して、毎度おなじみの「八号線食堂」にやってまいりました。

運送屋さんもまだまだ休みの所が多いらしく、お客は僕だけ。連日の暑さと酒の飲み過ぎで胃腸が弱っていたので、ガッツリなご飯ものは避けて「味噌ラーメン」を頼みました。

八号線食堂の味噌ラーメン
味噌ラーメン 650円。

野菜が凄くたっぷり。こちらのお店はお父さんが農家仕事もしているらしく、野菜などは常に惜しみなくたっぷり使われます。それでいて安い!

八号線食堂の味噌ラーメン
食べても食べても野菜が出てくる。

このお店は、基本的にトラック運転手やガテン系のお客さんが大半を占めているお店。極稀にOLさんの団体とかも見かけますが。(笑)

そのせいか?「夏使用」なのか本日の味噌ラーメンはちっとしょっぱかったです。(笑)

だけど、ほんのりと優しい味付けと「初めて食べたサッポロラーメンってこんな感じだったのかな?」なんて感じてしまう、

「懐かしさ」すら感じる美味しさは今時のラーメン専門店じゃ味わえませんね。

今時のラーメン専門店のラーメンって、味付けが「ガッツン!!」過ぎて、「月イチでいいや」って感じで飽きちゃう。

個人的にはやっぱり、「週一で食べたい!」って思ってしまう昔ながらの飽きのこない味が、やっぱり大好きなのです。

それじゃ、お休みなさい♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

    • 2019年8月19日 9:27 PM 編集
      「白どさ」こと白根のどさん子に次ぐ安さかと。ちとしょっぺ気味でしたが、野菜たっぷりでボリュームも有って美味しかったです!
      龍昇園譲りの「雪龍」さんの味噌ラーメンも堪りません!

      こんな時間なのに、腹減ったー!!

      0

コメントする

目次