クボラボさんの限定麺が月曜日と火曜日と、見逃せない限定メニューが続いたので2日連続で訪問してしまいました!
もうここまで来るとストーカーかよ!って話なんですが、2日続けて見過ごせない限定麺だったのでしょうが無いです!🤣
自分の中で「牡蠣のまぜそば」と久し振りの「濃厚つけそば」は見過ごせなかったもので、月曜日に続け火曜日と2日連続の訪問だった訳です。まあ、店主さんにもバレバレでした🤣(当たり前w)
いつもありがとうございます😊
— KUBO LABO (@LaboKubo) June 25, 2024
濃厚つけそばだろうなーと思ってました☺️👍 https://t.co/Xnd8MhVKoF
まずは月曜日の「牡蠣のまぜそば」です!
たっぷりの牡蠣ペーストの下には特製のまぜそばのタレが沈みます。上から下からよ~くかき混ぜてから頂きますが、これがまたメチャクチャ美味い!「後半はレモンを絞って食べてみて下さい」との事で試してみました、口の中がサッパリとして味変大成功!最期まで美味しかったです、「追い飯」を頼まなかった事を後々まで悔いましたw
そして翌日。今日の昼飯は何にするかとXを開いたら、なんとクボラボさんの限定は久し振りの「濃厚つけそば」!これは絶対に行きたい!けど、昨日行ったばかりだし2日連続で行くとドン引きされるだろうなあ、とか思ったけど食べたいのは止められん!🤣
開店10分前に到着してポールポジション、グリッド最前列に着いてましたw 最近は平日でも開店前から並びが発生する時があるので😅
5分前には開けてくれまして、無事に一番乗りで訪問しました。もちろん「濃厚つけそば」をお願いしました!
濃厚つけそば(並盛) 1000円。
もう言葉とか感想とかは過去記事に任せます、メチャクチャウメェええ~!!🤤🤤😆
麺も美味いが、つけダレが絶品!濃厚だけどヘルシー。たっぷり野菜のポタージュベースなので飽きること無くスルスルと麺が食べられます。
この「割りスープ」がまた美味い!魚介の味が濃いんです、貝かな?エビやカニかな?甲殻類の香りも感じつつ、これだけで飲み干してしまいそうな位に美味い割りスープですが、これで残ったつけダレを割って飲み干したら、もう至福の絶頂。
月曜、火曜と週前半の「倦怠感」を吹き飛ばしてくれる美味しさでした!やっぱり「食」が持つ力は凄いね。
メチャクチャ美味しかったです、ご馳走様でした!!😆
住所 | 新潟県燕市水道町4-7-13 |
---|---|
TEL | 0256-64-8035 |
営業時間 | 11時~15時 水曜日に夜営業が有る時も有り。 ※Twitter参照 |
定休日 | 木曜日・臨休有り ※Twitter参照 |
席数 | 20席 |
駐車場 | 14台 |
コメント