白トリュフとポルチーニソースの和え玉

白トリュフとポルチーニソース

近くて美味しくて、頻繁に通っているクボラボさんです!今日は数量限定の「白トリュフとポルチーニソースの和え玉」目当てで行って来ました!

勿論メインは麺メニューですが、クボラボさんは限定麺の他にもサイドの「和え玉」にも一工夫が有って、この和え玉と限定麺の合せ技でファンを参らせてしまうお店なのです!😆

「白トリュフとポルチーニソースの和え玉」とか、普段から庶民生活をしている我々にはまず味わう機会の無い高級食材。それらがどんな味わいのものなのかも判るし、味あわせてくれる幸せ。

旬の食材の美味しさも味あわせてくれ、再発見させてくれるのもファンの多い人気店の原因じゃないでしょうか?

既存のラーメンをリスペクトしながらも、クボラボさん流にブラッシュアップしたり、高級食材や旬の味覚を庶民的なラーメンのジャンルに落とし込む技法は凄いと思います。

目次

生姜醤油そばと、白トリュフとポルチーニソースの和え玉

白トリュフとポルチーニソースの和え玉 クボラボ
白トリュフとポルチーニソースの和え玉 クボラボ

デフォだと「手揉み中太麺」で供されていましたが、個人的にクボラボさんの全粒粉の細麺が大好きなので、敢えて細麺で頼みました。以前にも頼んでいるのですが、過去の美味しい記憶を色褪せさせない美味しさは流石です!

「和え玉」はお客さん各自が食べ終わりが見えてきたタイミングで頼みますが、ひと手間加えるので九州系の豚骨ラーメン屋さんの「替え玉」よりは少々時間が掛かりますので、5分は見てください!

その辺が「和え玉」と「替え玉」の違いです。

白トリュフとポルチーニソースの和え玉 クボラボ

白トリュフとポルチーニソースの和え玉
白トリュフとポルチーニソースの和え玉

これが最高に美味しかった!😆

白トリュフとポルチーニソースが芳醇で美味い!と感じていてのですが、春菊と一緒に食べたら春菊が香りで負け気味?なのか、むしろ良いアクセントで意外や主張抑えめだったのが意外でした。

白トリュフとポルチーニソースって意外や香りが強いんですね!

今日も本当にメチャクチャ美味しかったです、ご馳走様でした!!😆

クボラボ X(旧Twitter

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次