三連休の中日、久し振りに「県央ブロガーとその仲間達」とで、燕市の宮川食堂さんで焼肉パーリー!をして来ました!
宮川食堂さんでこのメンバーで焼肉パーティーをするのはコロナ禍から初めてなので、なんと四年以上ぶりですね。このメンバーでの飲み会はもう幾度ともなくやっており、気がつくと10年以上も前からの付き合いなんじゃないでしょうか。コロナ禍が明けてからの前哨戦は昨年の夏に旧店舗最期の「さんきらく」でやってました。
なんか毎回「焼肉」食ってんな?(笑)そういう意味では我々の間では「宮川食堂」さんがマストで有り、4年間我慢して来たんですが、やっと訪れる事が出来ました!コロナろくでも無えw
メンバーは「いろいろいんぷ。」のひげ兄さんにお友達のソフトさん、「大盛りユキヒロック」の大盛さん。そして元ブロガーのまささんにさんぺいさんに「ゆう」さん。もう皆さん10年来の不動の友人です。
お店に入るとある程度、セットされてました。以下、写真だらけとなりますw
まずは牛ハラミと豚ロース。間違い有りません!イキナリご飯が欲しくなります!🤣
そして超新鮮で切り口がピン!と立った豚レバーとガツは、塩で頂きますが最高過ぎます!ホルモン系が「宮川食堂」さんの本領発揮!元々精肉店なので肉の扱いも長けているし新鮮な肉を出して下さいます!😆
個人的にはこの切り口がピンピンに立った新鮮なレバーが大好きです!塩コショウで炙って食べるともう最高!!😆
ハツも登場!これも塩で焼きます、もうビールを飲む手が止まりません!😆
でっけぇ白モツがまた最高!たまげる程にでっかい白モツですが下処理が凄く丁寧でボイルもしてあるので臭みは全く無し!「美味い!」しか言葉が無いです!😆
宮川食堂さん、実は超絶新鮮な海鮮メニューも在ります!ご主人のお薦めでバイ貝の刺身が出現するという奇跡w
この後は道路に這い出たタニシがカラスの集団に犯されるように箸で突っつかれてしまいましたがwww🤣
ホルモン系の肉なんて何回「お代わり」した事か。
夜の部は「レバー、ガツ、ハツ、モツ」は必ずセットで頼まないと駄目ですよ!出前もあったりして「のんびり営業」ですので。それも注文してから一時間以上は待つ事も有るので早めの注文を!多分俺達みたいな酔っ払い客に対してだけだと思いますが🤣
ラーメンがまた美味いんですよ!某「杭◯飯店より、こっちの方好き!」ってファンも多数。実際かなり美味いです!!😆
見た目はしょっぱ過ぎなお店で入店するには勇気が居るようなハードルが高めのお店に見えますが、一回でも入店すると気さくなお母さんとお父さんの接客に顔の筋肉が緩みますよ!😆
看板娘の「クロちゃん」も迎えてくれます、メッチャ美味しいお店ですのでお薦めです~!🤣
クロちゃん、また会いに行くよ!😊
住所 | 〒959-1289 新潟県燕市東太田1794 |
電話番号 | 0256-62-3981 |
営業時間 | 11時30分~22時00分 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | お店の20m先に数台分有り。 |
コメント