今日は燕市宮町食堂に行って来ました!燕市の非営利団体の「フードバンクつばめ」さんが地域の高齢者や子供の為に営業している食堂です!
そしてこちら「宮町食堂」さんの収益は「フードバンクつばめ」の活動や「子ども食堂」の運営の為に使われます。
となれば早速行きたくなります、ってな訳で早速行って来ました、燕市宮町食堂さん!
駐車場は無いので、宮町の一方通行の通りは左側の白線内が30分路駐可能なので、そちらに停めるしかないです。宮町の元アーケードが在った通りなんですが、昔から左車線が路駐可なんですが、タイミングが悪いと空くまでグルグルと周辺を回ってくるかしないといけません(笑)。
この日も2周目になんとか停められました。まあトラックでしたからねw 乗用車なら比較的容易に停められると思いますよ。
場所的にはよろず屋の「大万」さんの近くなんだが、大万さん自体が最近はグーグルナビに載ってませんでしたw
入店すると、お店の中は多数のテーブル席と奥には和風でお寿司屋さんの様な落ち着けそうなカウンター席も有ります、小ライブが出来るライブスペースも有ってめっちゃ雰囲気が良いですね!😆
和洋折衷、色々と有りますが和食がメイン?残念ながらラーメンとか中華系は有りません。
このメニュー以外にもイタリアンなども有るようでした!一品料理やお酒も置いていて、夜に来るのも良いかも!😆
この「日替わりパスタランチ」がメチャクチャ美味しくて、すこぶる人気が有るそうです!
それもそのはず、以前三条で営業していた「キッチンOGAWA」さんのシェフがこちらで「洋」を担当されているとのこと!「キッチンOGAWA」さんのファンだった方は絶対に行くべし!😆
そうとは知らずにこの日は、「子ども食堂の為に貢献出来るなら!」と一番高いのを探して頼んだのがこれw
燕市宮町食堂 ランチ海鮮丼 1260円。
味噌汁を一口すすると、味噌汁がメチャクチャ美味い!😆
中華だとチャーハン旨い店は何を食べても美味しいですが、和食も出しているお店は味噌汁が美味しいお店は何を食べても美味しい!が俺の中での「法則」です!それが発動~!🤣
写真の腕前が下手くそで料理のボリュームや美味しそうな雰囲気がイマイチ伝えられませんが、量も充分だし刺身が新鮮で文句なしの美味しさです!全体的に料理のレベルが高いと想像されますね!
夜の部の居酒屋メニューも気になります、こちらでお金を落として地域の人達で助け合い、思いやり合うってメチャクチャ素敵ですね!😆
今、日本全国に「子ども食堂」って9131箇所も有って、日本全国の「公立中学校」の数と並ぶ数なんだそうです。日々の食事に困る子供がこれだけ居て、それを助ける民間が国の雀の涙ほどの補助金で助け合って運営する「子ども食堂」がこれだけの数、日本全国に有るっておかしいと思いませんか?
我々の税金を奪い、まともに申告もしない腐った政治家共が大量の現金、札束を自分のポケットにねじ込んで、しらばっくれて国民に対しては増税を呼びかけて居るのに、民間はお互いが助け合ってなんとか凌いでいるけど、そろそろ我慢も限界に来てませんか。
「税収が過去最高!株価がバブル時代超え!」とか一体どこのどいつが得してんだよ!!
子供達や孫に明るい未来を残してあげたいから、大人達がもっと政治に参加して世の中を変える努力をしていかないといけないと思います。一人残さず皆んなが安心して暮らせ、若者が夢を見れる世の中であって欲しいですね!!😊
コメント