三条市 らーめん福丸 正統派醤油ラーメンが美味い!

こちらのお店は、個人的に先代の「福楽」が開業したての時代、24年前から知っているお店です。

ぶっちゃけ、中々流行らなかった頃から知っていて、味も二転三転していた時代が有りました。それはそれで美味しかったですけどね。(笑)

今日は自身としては珍しく「わかめラーメン」を頼んでみました。先代の頃のスープが、実に「わかめ」が合うスープだったのを思い出してしまいまして。

福丸の「わかめラーメン」
福丸の「わかめラーメン」

二代目「福丸」の大将はサービス精神が旺盛で「わかめ」がいくらなんでも多過ぎな気がしました。(笑)

わかめ多すぎw
わかめ多過ぎでスープが少なくなってしまった。(笑)

先代の大将は元々はバーテンダーをやっていた方で、カクテルに精通していたので味の組み立ても上手だったのでしょうね。

みるみるうちに美味しいラーメンに日々進化していき、ネットの普及と共に口コミが爆発し、あっという間に人気店になりました。初期の頃はスープがタップリと並々で美味しかったなぁ。

大繁盛店になってからというもの、昔の常連は入りづらくなってしまい、徐々に足は遠のいてしまったのですが、親父さんはそれを悪そうにしてましたが、それはそれで良かったのではないかと。

ちなみに息子さんが加茂市にて「福楽加茂店」を営業してますが、こちらは親父さんのラーメンを元に若々しい味にチューニングして提供してます。

分かりやすい点は麺が太麺で、親父さんのメッチャ初期の頃の勢いがありつつも醤油がたった美味いスープを再現してます。

細麺も用意して貰えたら個人的に親父さんのラーメンが思い出せて嬉しいんだけど。(笑)

先代の味を独自にチューンしながら進化している姿は好感が持てますし、独自にファンを増やしているようで、繁盛していますね。

どっちも個性が有るので食べ比べてみると面白いかもしれませんね。

店名 らあめん 福丸
住所 新潟県三条市須頃3-104 
TEL 0256-33-6383
営業時間 11時30分~14時※土・日曜・祝日は15時まで
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
席数 27席
駐車場 18台

ちなみに閉店時間の15分前がラストオーダー時間なので、ご了承下さい。

 

全く関係ありませんが、久し振りに我が家の愛犬「リン」を風呂に入れました!

風呂上がりのリン
風呂上がりの愛犬リンさん。

こいつ、「洗ってあげた後は尿意ももよおす」という面倒くさい奴なので、風呂に入れた後は毎回おしっこをさせに嫁が散歩をさせに行きますw

帰ってくると、この通り。お気楽で羨ましい。

正に天下無双
正に天下泰平で怖いもの無しw

一欠片の「野生」も残って居ないようですね。(笑)

それじゃ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次