越水 の「まかないそば」

越水 の「まかないそば」

この日は久しぶりに「戸隠そば」が食べたくて、加茂市に有る戸隠そばの名店「越水」さんで「まかないそば」を食べて来ました!

新潟で「蕎麦」と言ったら、小千谷から十日町市に掛けて食べられる「布海苔」を繋ぎにしたツルツルな食感で人気のある「小嶋屋」を代表とする蕎麦が有名だが・・・

上越の妙高山中からお隣の長野県に掛けても、かなり蕎麦で有名な土地柄だったりします。山間部は土地が痩せて居たので、荒地でも育ちやすい蕎麦が重宝されたんでしょうね。

と、前振りはこの辺にしておきまして、まずは入店しますw

越水 の「まかないそば」

狙ったわけでは無かったんですが、開店一番乗りでした。一人だったのでカウンター席の端っこにちんまりと陣取ります。そしてメニュー拝見。

越水 のメニュー

「天ぼっち」が一番オススメなのですが、この日はなんかワシワシッ!と食べてしまいたい気分だったので、お得感の有る「まかない」を注文しました。

夏限定メニューも有るようです、「めかぶ」が美味そうだ・・・🤤

目次

越水 の「まかないそば」 1200円。(税込)

越水 の「まかないそば」
越水 の「まかないそば」

別添えでツボに入った「蕎麦つゆ」が出て来ますが、何回かに分けてちびちびと掛けて食べ進めていましたが、これはもう最初に全部ドバーッ!と掛けちゃうのが良いです!

越水 の「まかないそば」

蕎麦や大根おろしから出てくる水分でかなり味が薄まるので、最初から全部ぶっかけちゃうのが個人的には良かったかな?

最初から全部グチャグチャにかき混ぜるもよし、少しずつ掻き混ぜながら食べ進めるも良し、なんだけど「蕎麦つゆ」は全部入れての「使い切り」が良かったのかな?って思いました。

贅沢を言わせて貰えるならば「わさび」も付けて欲しかったです!

とは言え、今日もとっても美味しかったです。ご馳走様でした!😆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次