この日は何十年か振りに魚沼市に在る「土佐屋 堀之内本店」さんへ「背脂みそラーメン」を食べに行って来ました!
魚沼市堀之内に平成八年にオープンされたそうです。当時オープンしたてのこちらには、友人達とスキーに行った帰りに良く寄ったもんで、当時に感じた美味さは衝撃的でしたね~!
何年も前に長岡市にも既にオープンしていた長岡店に行ったら、美味しかったけど「こんなだったっけ?もしかして本店と味を変えてる?」と感じたのでいつか本店と比較してみたいと思って幾年月。ようやく本日行って来ました。(笑)
開店10分前に着いても既に並びが出来始めていました、それも皆さん家族連れが多いようです。入口に入ると直ぐに券売機が有るので、こちらで券を買ってから入店。

一人だったので、カウンター席に通されます。開店と同時にあっという間に店内は満員に。お冷を運んで来てくれた店員さんにチケットを渡して待ちます。

「背脂みそラーメン」900円にしました。
トッピングの追加などは席に着いてからでも現金で注文出来るようです。おいらはお土産チャーシューを200g、500円分買いました。

その他、味の濃淡や麺の茹で具合など好みも聞いてくれる様です。

なんかもう「至れり尽くせり」ですね!開店と同時に満員になり、行列が生まれ、引っ切り無しにお客さんが来る訳です。
そうこうしている内に「背脂みそラーメン」の登場です!

何十年振りだけど懐かしいビジュアルです。スープを一口、ふた口とレンゲですすって飲むと「これこれ!この味だよ!!」って今食べてもメチャクチャ美味い!
昔は「背脂みそチャーシュー」ばっかり頼んでいた記憶が有ったんですが、連休で酒に疲れた胃袋なんで普通に「背脂みそラーメン」にしたんだけど、その判断が正解!😆

普通の「みそラーメン」でもしっかりとチャーシューが沢山!他店のチャーシューメンと同じかそれ以上にチャーシューが入ってます。チャーシュー麺にしていたら肉まみれになれますw
スープの濃さも自分好みだし丁度いいです。麺は中細麺で茹で具合もバッチリで喉越しの良い美味しい麺です。これは改めて美味いな~!
長岡店はかなり味が濃い目なので、若者向けなのかな?味薄めで頼めば同じ感じになるような気がするので、今度行ってみようw
20年以上振りに来て食べた一杯、やっぱり美味しかったです!今度は嫁さんも連れてまた来たいですね!その時は「背脂みそラーメン」を油少なめ、ネギトッピングで卓上のニンニクをガッツリ入れて食べたいな。ご馳走様でした!😊

お土産で買って来たチャーシュー、皿に盛って沢山の小口切りのネギをのせ、ポン酢を掛けて食べたら酒が捗りましたとさ!😂
住所 | 新潟県魚沼市和長島403-1 |
---|---|
TEL | 025-794-4003 |
営業時間 | 11時~15時、17時30分~20時※土・日曜・祝日は11時~15時30分、17時~20時 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 32席 |
駐車場 | 20台 |
コメントを残す