はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原

はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原

今日のお昼は前回振られた魚沼市須原に有る「はるまさ」さんへ「ラーメンセット」を食べに行って来ました!はい、それだけの為だけに三条から栃尾の石峠を超えて須原まで行って来ました。

食べたらノンストップで帰ってくるという馬鹿っぷり。それでいいのだw

栃尾の石峠あたりから雪がガツンと深くなり、思うようにスピードを出せなくなりました。なので雪のない時に比べると到着時間は20分増し位に考えていたほうが良さそうです。

今年は豪雪地帯には「冬らしい冬」が来たようです。

まるで「水墨画」の様な世界。今年は「新潟らしい冬」が来たようです。それでも三条辺りは全然雪ないですけどね。

お店に到着です、今日は営業してました。一番乗りです!こちらのお店は長岡市の名店「ラーメンたいち」さんの店主さんのご実家らしいです!

はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原

カウンター席の端っこに着席、壁の張り紙に有ったメニューから「ラーメンセット900円」を注文しました。ラーメンに半チャーハンと餃子3個が付いたメニューで900円。これはメチャクチャお得でしょう!

はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原

味噌ラーメンも人気みたいで、最後まで悩んだんですがお店の実力を知るにはラーメンとチャーハンを食べるのが一番だと思いまして。(笑)

おつまみや一品料理も充実!しかも「メニューに無いものもお作りします」って凄い!もちろん常識的な範囲内での注文で!

そうこうしている内に注文品の登場です!

はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原
「ラーメンセット」900円。

これで900円とか嬉しい限りですね、ラーメンは一品物だしチャーハンは「半」とは言えチャーシューがゴロゴロと。餃子も焼き立てアツアツでしっかり美味しいです!

はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原

ラーメンは、生姜が舌にピリッと来るほどまでに効かせてあって、絶対に体が温まります!チャーシューがこれまた絶品でして、炊き具合が「ラーメンたいち」のチャーシューそっくり!絶妙な炊き具合で柔らかいんだけどプリッとしてモチッとした歯ざわりがしっかり残った最高に美味いチャーシュー!

醤油もキリッと効いていて美味い!麺は細めんで柔らかめな茹で具合だけど、それが良い!

はるまさ ラーメンセット 魚沼市須原

チャーハンはしっとりとしているけど口に含むと香ばしいラードの香りがふわっと香って美味しいです!味は少し濃いめだけど、そこが良い。

餃子も美味いです、熱々で美味しかったですよ😊

ここに着くまで雪深い山道を走りながら「俺って阿呆なんじゃないかな?」って思いながら来ましたが、その思いが報われるほど美味しかったです!阿呆なのは拭いきれない事実かもしれませんがw

こちらのお店はメニュー全般、何を食べても絶対に美味しい筈!雪が溶けた頃にまた沢山再訪したいと思います。

三条の家を出た時は三条市は全く雪が無かったのでスニーカーを履いて行ったのですが、お店周辺は雪深くて、会計時に俺の足元を見たお母さんが「短靴履いて来たんだかね?若いねえ!何処から来たの?」って聞いてきたので

「三条から来ました」って答えたら、手を掴んで肩を叩きながら「ありがとうねえ!わざわざこんな所まで!」って。「また来てね!」って何回も言われて胸が熱くなりました。

これだから食べ歩きはやめられません。メチャクチャ良いお店でした、絶対にまた行きます!

もちろんメチャクチャ美味しかったです、ご馳走様でした!!

食べログの記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • チャーシュー美味しかったです❗️ほんと「たいち」のチャーシューと似てますね、「チャーシューメン」が良いかもです❗️😆

  • たちごけさんこんにちは!😆
    田子倉方面も直ぐそこですしツーリングコースにも絶好の立地ですので是非ぜひ❗️😊

コメントする

目次