らーめん 丸木屋 新潟市西区
今日のお昼は前から行ってみたかった新潟市西区に有る「らーめん 丸木屋」さんに行って来ました!あっさり無化調のお店です。 最近はこういうアッサリ系でしみじみ旨いお店も好みになって来ているので行って来ました!以前一回スープ切...
今日のお昼は前から行ってみたかった新潟市西区に有る「らーめん 丸木屋」さんに行って来ました!あっさり無化調のお店です。 最近はこういうアッサリ系でしみじみ旨いお店も好みになって来ているので行って来ました!以前一回スープ切...
新潟市は西区に在る「らーめん太陽」さんに行って来ました! 先月惜しまれつつも閉店した「楽久」さんの息子さんのお店です。 ←息子さんだというのはデマ情報でした!😓 (実際は太陽さんのご夫妻が「楽久」の女将さんに味を教わった...
昨日の記事からの続きです!嫁さんの車の板金修理の途中だったんですが、盛ったパテが乾くまでの間に、新潟市の「心一家」さんまで横浜ラーメンを食べに行って来ました! 一時期は全国的にブームとなった「横浜しょうゆ豚骨」の名店で修...
新潟市西区に在る「心一家」さんに行って来ました!こちらのお店はいわゆる「家系ラーメン」のお店なのですが、「定期的に食べたくなる味」なのです。 記事にしていない時も入れると、1~2ヶ月に一回は必ず食べに行ってますね。今は本...
久しぶりに無性に「心一家」さんのラーメンが食べたくてやって来ました!おいらも好きですが、奥さんも大好きなので定期的に「連れてけコール」が掛かるのです。 新潟で家系と言ったら今の所、個人的には「心一家」さんか「上越家」さん...
5連休4日目、流石に前半飛ばしすぎたので今日は遠出する気分にもならない。天気も良かったけどバイクは週末の天気のいい日にしようと決め、今日は遠出は辞め。 久しぶりに西区の「心一家」さんに行くも、定休日でしたw 連休は曜日の...
この日は仕事が終わって帰宅してすぐ、娘と嫁と三人で亀田のイオン南まで贈り物のお菓子を買いに。娘と出掛けられるのもあと何度も無いんだな、なんて思いながらのお使いでした。 イオンの物産展で自家消費用の明太子の切子を娘にせがま...
お盆休みの9連休も3日目に入ったんだが、車中泊で旅行でもしようと6月末まで考えていたんだが、この状態じゃとてもじゃないが泊まりで県外なんて行く気になりません、「GoToキャンペーン」とか馬鹿かアホとしか思えないわけでして...
今日は良い天気だったんだが、バイクに乗らずに醤油と味噌の買い出しにいつもの月潟へ。ウチは味噌と醤油は「扇弥」さんに惚れ込んで、こちらから買ってます。 こちらの「さしみ醤油」は、実は杭州飯店を始め福来亭や中華亭など燕三条背...
たまに無性~に食べなくなるラーメンって有りませんか?中毒性が高いラーメン。 例えば「くるまやラーメン」もそうだし、「どさん子」もそう。「杭州飯店」もそうだよね。「ラーメンショップ」もそうなんだけど、その「ラーショ」で半年...
最近のコメント