地域グルメ情報や、食べ物に限らず生活に役立つ情報などなんでも

コシアブラみそ を作ってみた!
コシアブラの下処理をしていると必ず混じっている小さいのや中途半端なやつを集めて刻んで「コシアブラみそ」を作ってみました! 天ぷらにするには頼りなさそうなのを集めるとこのくらい有りました。 これを全部細かく刻んで、味噌を甘...
地域グルメ情報や、食べ物に限らず生活に役立つ情報などなんでも
コシアブラの下処理をしていると必ず混じっている小さいのや中途半端なやつを集めて刻んで「コシアブラみそ」を作ってみました! 天ぷらにするには頼りなさそうなのを集めるとこのくらい有りました。 これを全部細かく刻んで、味噌を甘...
GW直前、今年も春の山菜の季節がやって参りました!早速道の駅の「漢学の里しただ」まで山菜を買いに行って来ました。 毎年この時期になると、こちらまで山菜を買いに来ます。道の駅ですので他にも野菜や三条市の名産品も置いてあるし...
前の日に炊いた冷やご飯が大量に残っていたので、旧巻町漆山地区に有る 「ますや食堂」さんの「肉チャーハン」を自宅で再現してみました! 今までにも何度か作っているのですが、流石にプロの作る味そっくりとは行きませんが雰囲気だけ...
Twitterのフォロワーさんに教えてもらった柏崎市のベイビーマウスさんに行って来ました! 滅茶苦茶インスタ映えしそうな美味しいスイーツのお店です! 柏崎市の「閻魔通り」、閻魔堂の隣りにあります。駐車場も閻魔堂の駐車場と...
三条市の井栗に在る「フレッシュ梅津」さんを紹介します! こちらのお店は親戚の家の近くで、存在だけは知っていたのですが最近Twitterでこちらのお店のアカウントを見つけ、面白そうなお店だと思って行って来ました! フェイス...
新潟市南区の白根グレープガーデンまで「いちご狩り」に行って来ました! 昔に観光バスのバスガイドさんから聞いた話で、「いちごは収穫期が1月~5月なのでイチゴって言うんですよ!」と聞いた事が有るんだけど本当でしょうか!?(笑...
今日は食べ歩きじゃなくて久し振りの家庭料理の記事です😊 先日「You Tube」を見ていたら流れてきた動画で「さび焼き」ってのを知りました。 面白そうなのは早速やってみます。これが本当にハマるほどに美味しかったらめっけも...
三宝グループの「さんぽう亭」は好きで時々利用させて貰っているんだが、先日テレビで紹介されたそうでw なんでも「ケンミンSHOW」で紹介されたそう。司会のHがどうも苦手で途中でチャンネル変えたんだけど、俺も少し見てましたw...
いよいよ夏到来!この季節になると「田舎あるある」なんですが、畑を持っているお友達や親戚から大量に生りやすい「夏野菜」を頻繁におすそ分け頂く季節なのです。 枝豆などは枝豆好きの新潟県民にとっては「いくらでもバッチ来ーい!!...
少し前に同じ職場の畑を持っている人から大量のニラを貰いまして、どうしようかと思案しつつも大量のニラを切り刻み、ネットで得たレシピで「ニラ醤油」なるものを作ってみたんだが、Twitterのフォロワーさんに訪ねたら「ニラ醤油...
最近のコメント