日本一うまいトコロテン 上越市
柏崎方面へドライブへ行ったついでに足を伸ばして、上越市の大島区に有る「日本一うまいトコロテン」を食べに今年も行って来ました! JR「ほくほく大島駅」から数百メートルの位置に有ります。とても気持ちのいい山間に有って、湧き水...
柏崎方面へドライブへ行ったついでに足を伸ばして、上越市の大島区に有る「日本一うまいトコロテン」を食べに今年も行って来ました! JR「ほくほく大島駅」から数百メートルの位置に有ります。とても気持ちのいい山間に有って、湧き水...
この日は朝から気まぐれでバイクに乗って、糸魚川市の能生にある「あさひ楼」さんに何年かぶりに行って来ました! その存在はもう30年も前から知っていました、そしてどんなラーメンかも知っては居るのですが何年かに一度は「なんとな...
今日は訳あって、朝イチで妙高市の旧新井地区にある超有名店 「とん汁 たちばな」さんへお土産とん汁を買いに行って来ました! 「たちばな」のとん汁は店主さんが嵐の番組などに出演した時や、テレビや雑誌の取材などでレシピをオープ...
この日は土曜日、バイクでツーリングに行くか悩んだ挙げ句、日曜日も晴れるようなので土曜日はクーラーBOXを積んで先週行った「日本一うまいトコロテン」を再購入しに行く事に決めました。 ただ、トコロテンだけで丸一日かけてドライ...
さてさて、昨日の「松之山温泉の山愛さん」の帰りに星峠の棚田を見てから柏崎に抜けて帰って来た訳だが、県道13号線で上越市の大島区に入った所で突然目に入って来たこの看板。その名も 「日本一うまいトコロテン」 なんて強気なネー...
定期的に無性に食べたくなる上越市の「ニューハルピン」さんのラーメンなんだが、過去に何度か記事にしている通り、麺とストレートスープのセットを通販で「お取り寄せ」することが出来ます。良く「無愛想なラーメン屋」と自称してますが...
昨日土曜日はタイヤ交換で出鼻をくじかれ近場の宿題で済ましたので、今日は朝から土砂降りの中、昨晩から立てていた計画を敢行。 以前から気になっていたこのツイート。 【お知らせ】特別企画のステーキ定食第二弾も大好評です。追加仕...
今日は妙高の方に野暮用が有って、高速に乗って上越の妙高まで行って来ました。 野暮用と言っても、昨年にこちらで買った漬物がとっても美味しくて家族に人気だったので買いに来ただけなんですけどね。(笑) 高速も強風で速度規制は有...
今日は朝の8時半過ぎから家を出て、単独ぼっちでドライブに。バイクでも良かったんだけどクーラーボックス持参でお土産ゲットの旅にしたかったんで車です。本音を言うとこのクソ暑い中をバイクで走るのは辛いからw ええ、そうですと...
今日は久しぶりに上越の「ニューハルピン」さんへラーメンを食べる為だけに行って来ました!コロナ騒動もあって、この春は近距離ツーリングすら自粛していたのですが、新潟県とか田舎に関しては今や問題は少ないのでは無いでしょうか?東...
最近のコメント