長野県信濃町 そば処ふじさと 懐かし自販機
「懐かし自販機マニア」の間では有名なお店だった! こちらのお店は長野県の信濃町はR18号線沿いにお店を構える「そば処 ふじさと」さんなんだが、本業ももちろん蕎麦が美味しいお店なんだが、何故か駐車場の「自動販売機群」の中に...
「懐かし自販機マニア」の間では有名なお店だった! こちらのお店は長野県の信濃町はR18号線沿いにお店を構える「そば処 ふじさと」さんなんだが、本業ももちろん蕎麦が美味しいお店なんだが、何故か駐車場の「自動販売機群」の中に...
三条市に有る「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」に行って来た! 三条市民なら誰もが知っている会社「共和工業」さん。こちらの創業者で有る松井さんが亡くなったのはまだ記憶に新しい所です。松井さん、三条市の偉人伝に...
昨晩、Twitterでフォロワーさんと会話していたら「これ知ってる?」ってな感じで見せられた画像があった。 あまりにも雰囲気があるので何処なのかと訪ねたら、寺泊町だと言う。寺泊と言ったら、海に面した町で「角上魚類」や「魚...
娘が買って来たんだが、最近は犬用のケーキとか有るんだね。 試しに少しだけ食べてみたけど、普通に美味しかったわw だけど、与えた途端に俺のスマホを皿代わりにして食うのは辞めて!(;´Д`) 洗うのが大変だったw +3
国道8号線の長岡方面から三条市に入ってしばらくすると現れる、この謎の建造物。長年疑問に思っている方も多いと思うので、地元の人間が少しだけ明かしてみましょう。 下の写真は、昨年2018年7月頃の写真のようです、まだテレクラ...
ずっと前に見て涙腺崩壊された動画だけど、まさか今更Twitterでこの地雷動画を踏んでしまうとは・・・ 泣き過ぎて鼻が詰まって大変。 これが人生というもの。限られた時間の中でたくさんの事は成し遂げられないけど、誰かを幸せ...
コックリさん(狐狗狸さん)とは、西洋の「テーブル・ターニング(Table-turning)」に起源を持つ占いの一種。 机に乗せた人の手がひとりでに動く現象は心霊現象だと古くから信じられていたが、科学的な見方では意識に関係...
「ちくわきゅうり」って好きですか?ちくわの穴に縦に細くカットしたきゅうりを挿したやつ。チーズも一緒に入れたり、チーズだけだったりとしますが、ちょっとした酒のつまみに最高ですよね。 ところが、土佐(高知)のちくわきゅうりは...
物心が付いた頃から既に有った、地元の国道沿いの「公楽園」。懐かしの昭和テイストでムンムンとする昔ながらの24時間営業のコインスナックで、たまに利用していたんだけど、すっかり「懐かしの自販機マニア」の皆様にとっては「聖地」...
「下町ロケット」ネタで引っ張っちゃってすみません、本日いつもの新潟県見附市の企業団地にあるお客さんの所に配達に行ったのですが、この団地内には「JAにいがた南蒲 見附西支店」があるのです。 いつものように前を通りがかったら...
最近のコメント