今年のGWはコロナ禍の為、バイクでツーリングなんてとんでもない、ずっと家でひきこもっている訳でして、外食も混んでいるお店に行きたくない。
なので大好きな上越市のニューハルピンのラーメンをお取り寄せしてみた。今までに幾度となく利用していて、前回は普通のラーメンを頼んだんだが、今回は細麺で生姜の効いたフレーバーの「チョースケ」を頼んでみた。
中身はこんな感じで冷凍便で届きます。4食入りの「マルチ」と2食入りの「ツイン」があって、具は付いてないので1食あたり540円位とお求めやすい。そこに送料がプラスされます。
丁寧に作り方を解説した取扱説明書も付いてきます!
チャーシューと味玉は自分で仕込みます。個人的にもも肉チャーシューが好きなので、部位はもも肉ブロックで作ります。煮る前にフライパンで表面を焼き締めると尚良し。面倒ならそのままで構いません。
水だけで40分くらい茹でたら、鍋の中で醤油と生姜一欠と酒を少々入れ、ひと煮立ちさせた後に冷めてからジブロックに入れて空気を抜き、一晩冷蔵庫へGO!
全て出来た段階で腹を減らして返って来た娘ちゃんに見つかり、早速作ってあげました。絶妙なタイミング過ぎるんだが・・・
具を切り、麺を茹でてスープも温め・・・出来ました!
「チョースケ」お待ちい!!
その拘りはドンブリにまで及びます。「食べたら疾走れ!」いやいや、だから今年のGWは疾走れないんだって・・・(泣)
やっぱり素人が作ったのとお店でマスターに作って貰ったのを食べるのとでは違いますが、それでも美味しいことには変わりません!メッチャ美味しかったです!
コロナが明けたらお店まで食べにバイクで疾走りたいもんです。
早くコロナどっか行け!!
コメント